
整形外科のご案内
日本整形外科学会専門医研修施設
日本リウマチ学会教育認定施設特長
旧小坂井町を中心に、東三河地区の外科系の救急医療に対応しています。南は御津町、北は東栄町と来院される患者さんは広範囲に渡ります。
高齢化を反映して、脊椎椎体骨折や大腿骨近位端骨折の患者さんが増えています。井上相談役は日本の骨粗鬆症の権威であり、骨粗鬆症の的確な診断、および積極的な治療を行っております。また骨粗鬆症のみならず、救急外傷、脊椎疾患、関節外科、スポーツ医学等の多岐に渡り、保存的治療やリハビリテーションから始まり、必要な手術を適切に判断して各スタッフが対応しています。関節リウマチと脊椎疾患については、浜松医科大学整形外科学教室からの専門医により診療を担当していただいております。
当院には、急性期医療を扱う一般病床とリハビリテーションに対応する回復期病床を有しており、院内で一貫した診療を行える体制にあります。地域住民の方々や、開業医の先生をはじめ周辺医療機関の先生の信頼を得て、さらに地域医療に貢献すべく尽力していきます。
スタッフ
井上 哲郎 相談役
![]() |
経歴昭和33年 東京慈恵会医科大学卒業 学位・資格医学博士 専門分野整形外科一般、股関節外科 患者さんへのメッセージ患者さま側に立った医療を目指しています。 |
佐藤 義弘 副院長
![]() |
経歴平成 2年 浜松医科大学医学部医学科卒業 学位・資格日本整形外科学会専門医 患者さんへのメッセージ頚部痛や腰痛、関節痛といった整形外科疾患全般に対応します。患者さまの生活歴や習慣に基づいて評価し、治療により軽減した症状の再発予防までを一貫とした診療を志しています。 |
青木 健太郎 整形外科 部長
![]() |
経歴平成18年 浜松医科大学卒業 学位・資格日本整形外科学会専門医 専門分野膝・スポーツ医学 患者さんへのメッセージ膝・スポーツ外科が専門です。膝周囲の疾患に対し、幅広く対応しています。分からないこと、不安なことがあれば、お気軽にご相談下さい。 |
岡林 諒 整形外科 医長
![]() |
経歴平成24年 静岡市立静岡病院 学位・資格日本整形外科学会専門医 所属学会日本整形外科学会 専門分野関節リウマチ・手外科・外傷 患者さんへのメッセージ患者さん視点に立った最善の医療が提供できれば幸いです。 |
畑 佳秀
![]() |
経歴平成26年 浜松医科大学卒業 所属学会日本整形外科学会 専門分野肩・膝・一般外傷 患者さんへのメッセージ肩・膝関節でお困りの患者さまや整形外科疾患全般に対応します。患者さまと相談し最善の治療を考えたいと思います。お気軽にご相談ください。 |