訪問看護ステーションさつき
「訪問看護」は、年齢に関係なく病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしく過ごせるように看護師がご自宅など生活の場に訪問し、療養生活を支えます。
訪問して次のような支援をさせていただいています。
訪問して次のような支援をさせていただいています。
サービスの種類
・症状の観察
病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェックをし、異常の早期発見
・在宅療養のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
・床ずれの予防・処置
床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
・医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器などの管理
・介護予防
健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど
病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェックをし、異常の早期発見
・在宅療養のお世話
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導
・床ずれの予防・処置
床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
・医療機器の管理
在宅酸素、人工呼吸器などの管理
・介護予防
健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど
・在宅でのリハビリテーション
拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練など
・医師の指示による医療処置
点滴、胃ろう・尿留置カテーテルなどの管理
・認知症のケア
利用者と家族の相談、対応方法の助言など
・ターミナルケア
がん末期や終末期を自宅で過ごせるよう支援
拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練など
・医師の指示による医療処置
点滴、胃ろう・尿留置カテーテルなどの管理
・認知症のケア
利用者と家族の相談、対応方法の助言など
・ターミナルケア
がん末期や終末期を自宅で過ごせるよう支援
「訪問看護ステーションさつき」では、24時間・365日在宅療養者を支援します。いつでも連絡が取れ、必要な時は訪問し、主治医と相談しながら状況に応じた対応をとっています。
「訪問看護」を利用することによって、在宅療養に関する心配や不安が軽減するだけでなく、病状の変化を早期に発見できたり、介護者の負担を軽減できます。在宅での介護や療養生活に悩んでいる方、退院後の生活に不安を持たれている方は、是非一度、当ステーションにご相談ください。
「訪問看護」を利用することによって、在宅療養に関する心配や不安が軽減するだけでなく、病状の変化を早期に発見できたり、介護者の負担を軽減できます。在宅での介護や療養生活に悩んでいる方、退院後の生活に不安を持たれている方は、是非一度、当ステーションにご相談ください。
こんな心配はありませんか?
- 家族で本当に介護できるかな?
- 退院してから容態が悪くなったらどうするの?
- 間違えずにちゃんと薬が飲めるかな?
- 日常生活はちゃんとできるかな?
- 転んだらどうしよう?
- 自宅でもリハビリができるかな?
- 家で最期を迎えられるかしら?
- 療養生活を考えると不安だらけで、どうしたらいいの?