眼科センター
眼科センターのご案内
眼科一般の幅広い領域の疾患の診察を行っております。
以下のとおり診察日が増えました。
以下のとおり診察日が増えました。
診察日
月曜日(午前・午後)
火曜日(午前・午後)
水曜日(午前・午後)
木曜日(午前)
金曜日(午前・午後)
土曜日(午前〈第2・第4〉)
火曜日(午前・午後)
水曜日(午前・午後)
木曜日(午前)
金曜日(午前・午後)
土曜日(午前〈第2・第4〉)
特長
眼科センターでは、毎週木曜日午後と月1~2回の月曜日午後・土曜日午前に手術日を設けており、主に白内障手術を日帰り(入院も可)で行っております。白内障手術の際に用いる人工眼内レンズには、主に保険診療で用いる単焦点眼内レンズを使用しております。(当院の白内障手術の待ち日数は、1か月程度となっております。)
また、手術は白内障手術のみで無く、眼瞼下垂や眼瞼内反症に対する眼瞼手術や結膜弛緩症や翼状片に対する結膜手術、網膜前膜や硝子体混濁に対する硝子体手術、緑内障に対する低侵襲緑内障手術、加齢黄斑変性や網膜静脈閉塞症に対する硝子体注射も併せて日帰りで行っております。
眼科検査は、視能訓練士(眼科領域における専門技術者)4名(月曜・水曜・金曜は4名)が担当しております。近年、高齢化が進んだ事もあり、ご年配の方や車イスで来院される方も増えておりますが、状態を確認し、必要に応じた検査・診察をさせていただきます。
患者さまが話しかけやすい雰囲気で、安全に配慮しながら検査を行っていくよう心掛けております。質問や症状等の不安などがありましたら、気軽にお声をかけて下さい。
また、手術は白内障手術のみで無く、眼瞼下垂や眼瞼内反症に対する眼瞼手術や結膜弛緩症や翼状片に対する結膜手術、網膜前膜や硝子体混濁に対する硝子体手術、緑内障に対する低侵襲緑内障手術、加齢黄斑変性や網膜静脈閉塞症に対する硝子体注射も併せて日帰りで行っております。
眼科検査は、視能訓練士(眼科領域における専門技術者)4名(月曜・水曜・金曜は4名)が担当しております。近年、高齢化が進んだ事もあり、ご年配の方や車イスで来院される方も増えておりますが、状態を確認し、必要に応じた検査・診察をさせていただきます。
患者さまが話しかけやすい雰囲気で、安全に配慮しながら検査を行っていくよう心掛けております。質問や症状等の不安などがありましたら、気軽にお声をかけて下さい。
治療内容
手術件数
2020年 | 2021年 | 2022年 | |
白内障 | 421 | 402 | 601 |
白内障硝子体 | 2 | 6 | 7 |
白内障緑内障 | 2 | 2 | 18 |
硝子体 | 4 | 10 | 11 |
緑内障 | 2 | 0 | 7 |
角結膜 | 2 | 12 | 25 |
角結膜その他 | 0 | 0 | 2 |
眼形成 | 3 | 8 | 23 |
経歴
平成20年 | 愛知医科大学 医学部 卒業 |
平成22年 | 社会保険中京病院 眼科 |
平成25年 | 岐阜県赤十字病院 眼科 |
令和元年 | 総合青山病院 眼科 部長 |
学位・資格
日本眼科学会専門医
所属学会
日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本白内障学会
日本眼内レンズ屈内手術学会(JSCRS)
米国白内障屈折矯正手術学会(ASCRS)
米国眼科学会(AAO)
日本眼科手術学会
日本白内障学会
日本眼内レンズ屈内手術学会(JSCRS)
米国白内障屈折矯正手術学会(ASCRS)
米国眼科学会(AAO)
専門分野
白内障、屈折矯正
患者さんへメッセージ
「視る」という機能は日常生活を送る上でとても重要な機能です。当院では視機能向上を患者さまに提供できるよう、日々精進を続けております。見づらさなどを感じたら、お気軽にご相談ください。
後藤 修 眼科部長
経歴
昭和53年 | 金沢大学医学部 卒業 |
昭和53年 | 名古屋大学医学部 眼科学教室 入局 |
昭和58年 | 市立岡崎病院 |
平成30年 | 岡崎市民病院 |
平成30年 | 豊田若竹病院 |
令和2年 | 総合青山病院 眼科 部長 |
学位・資格
日本眼科学会専門医
学位医博
臨床研修指導医
学位医博
臨床研修指導医
所属学会
日本眼科学会
網膜硝子体学会
眼科手術学会
網膜硝子体学会
眼科手術学会
専門分野
網膜、硝子体
患者さんへメッセージ
よろしくお願いいたします。